2009年08月09日 押尾学・ノリピー・大原麗子さん 時事 社会 芸能界 押尾学なんて知らない。ノリピーも名前は知っているけれど、他のタレントと区別はつかない。大原麗子さん私より少し年上、お姉さんみたいで好きだったなあ。長い髪、夢見るような瞳、低音の落ち着いた声。私の記憶では、NHKのドラマ「バス通り裏」にも出演していたように思うけれど勘違いかな。合掌。
清心館管理人 2009年08月09日 23:34 大原さんの記憶は、私ども家族は、「男はつらいよ」のマドンナですかね。2回出ました。特に牛久沼に住むサラリ-マンの奥さん役で寅さんと鹿児島を旅する編がいいですね。よくロケに使われる枕崎線の駅の名前は、失念しましたが、開聞岳に一番近い駅に2人で降り立つ場面がいいですね。私も二十歳の春降り立ちました。 御冥福をお祈りします。
この記事へのコメント
まあいろいろですね。はじめの2人は言葉がないです。
大原さんは主人も息子も同じ意見で
綺麗で好み
素敵な人だと!
ファンは多いと思いますよ。
一度お会いしたかったな。
遠くからでも。
あいにく寅さんのそのシーンは思い出せません。
御冥福を祈ります。