今年もお世話になりました
滅多にない好天気の大晦日になりました。
太平山(1170m)もくっきりと見えます。
平地には雪がありませんが、やはりお山は冠雪しています。
この山は、秋田市の北東部に位置し、いわゆる鬼門封じになっています。
結構きつい山で登るのは大変ですが、中には毎日山頂を目指している人もいるそうです。
昨日は今年最後の忘年会。毎年12月30日に開催しています。
気の置けない仲間たちとの年に一回の交歓、楽しいです。
ハタハタ寿司です。
よく漬かってうまかったです。
秋田名物ガッコの数々。
そして所を変えて冷やし中華。
23日と24日は放送大学で"まったく初めてのドイツ語"の講義がありました。
面白かったのですが、自分の記憶力の減退をつくづく知らされました。
ついさっき教わったばかりの構文が出てこないのです。
今年も色々ありました。
この先、この70年の平和を継続できなくなるかも知れません。
戦前回帰という言葉が多くの人の口に上りました。
体重が、何十年ぶりかで72キロ台に下がりました。
9月下旬からほとんど毎日5000歩から10000歩歩いています。太ももが少ししまってきたのがわかります。三日坊主の私が時々とんでもないことをやらかして自分でも驚くことがあります。最終目標は70キロを切ること。かつて79.5キロを記録しましたから10キロ減量することになります。夕飯を欠食すると簡単に下がることを確認済みです。しかし、余り無理をせず反動の起こらない方法で目標を達成したいと思います。来年の今頃、70キロ台を達成できたら御の字かも知れません。
知人の壮絶な癌との戦いを聞きました。
その逞しい精神力には頭が下がります。
どうぞ病魔にまけないで欲しいと願う毎日です。
年賀状には、”認知症がじわじわと進行しています”と書きました。
ブログも以前ほどの情熱を傾けることができません。
読書もさっぱりです。
新聞記事が難しくなりました。
それでもその進行にあらがっています。どれだけ効果があるかわかりませんが。
今年のブログ記事の更新はこれまでで最低ではないかと思いますが、不思議なことにアクセス数は逆にこれまでの最高になりました。
来年もがんばってみますので、どうぞ応援してくださいますようお願い申し上げます。
この分では雪のない元旦を迎えられそうです。
雪国の正月に雪はつきものですから、無積雪というのは、正月気分がしないのですが、でも全くないというのは実に楽だなあと思います。
皆様のご多幸をお祈りし、来年も素晴らしい年になりますようお祈りいたしております。
太平山(1170m)もくっきりと見えます。
平地には雪がありませんが、やはりお山は冠雪しています。
この山は、秋田市の北東部に位置し、いわゆる鬼門封じになっています。
結構きつい山で登るのは大変ですが、中には毎日山頂を目指している人もいるそうです。
昨日は今年最後の忘年会。毎年12月30日に開催しています。
気の置けない仲間たちとの年に一回の交歓、楽しいです。
ハタハタ寿司です。
よく漬かってうまかったです。
秋田名物ガッコの数々。
そして所を変えて冷やし中華。
23日と24日は放送大学で"まったく初めてのドイツ語"の講義がありました。
面白かったのですが、自分の記憶力の減退をつくづく知らされました。
ついさっき教わったばかりの構文が出てこないのです。
今年も色々ありました。
この先、この70年の平和を継続できなくなるかも知れません。
戦前回帰という言葉が多くの人の口に上りました。
体重が、何十年ぶりかで72キロ台に下がりました。
9月下旬からほとんど毎日5000歩から10000歩歩いています。太ももが少ししまってきたのがわかります。三日坊主の私が時々とんでもないことをやらかして自分でも驚くことがあります。最終目標は70キロを切ること。かつて79.5キロを記録しましたから10キロ減量することになります。夕飯を欠食すると簡単に下がることを確認済みです。しかし、余り無理をせず反動の起こらない方法で目標を達成したいと思います。来年の今頃、70キロ台を達成できたら御の字かも知れません。
知人の壮絶な癌との戦いを聞きました。
その逞しい精神力には頭が下がります。
どうぞ病魔にまけないで欲しいと願う毎日です。
年賀状には、”認知症がじわじわと進行しています”と書きました。
ブログも以前ほどの情熱を傾けることができません。
読書もさっぱりです。
新聞記事が難しくなりました。
それでもその進行にあらがっています。どれだけ効果があるかわかりませんが。
今年のブログ記事の更新はこれまでで最低ではないかと思いますが、不思議なことにアクセス数は逆にこれまでの最高になりました。
来年もがんばってみますので、どうぞ応援してくださいますようお願い申し上げます。
この分では雪のない元旦を迎えられそうです。
雪国の正月に雪はつきものですから、無積雪というのは、正月気分がしないのですが、でも全くないというのは実に楽だなあと思います。
皆様のご多幸をお祈りし、来年も素晴らしい年になりますようお祈りいたしております。
この記事へのコメント
はい、食いしん坊の私には一年の締めを飾るのに一番ふさわしい写真かと思います。
また、来年も嬉しいコメントをたくさんお願いいたします。
良いお年をお迎えください!!!
いつもありがとうございます。
どうも年齢は関係ないみたいですね。週に4日アルバイトできるなんて素晴らしいことです。
こちらこそよろしくお願いいたします。
最高の結婚祝いですね。おめでとうございます。
料理は凄くおいしいです。是非秋田においでください!