先日のこと、停留所にバスが止まると、女性が椅子から立ち上がった。
すると、その女性の動きを封ずるような形で立っていた年配の男性が、「降りる」と言った。
意味を判じかねた女性が,かいくぐって出口に向かおうとすると、また「降りる」と言った。
この場合、「降りる?」なのか、「降りる!」なのか私にも良くわからなかった。
はっきり「俺も降りる」と言うか、主語を省略しても「降ります」と言えば間違いなく意味が通じる。
実はこの男性、以前も尊大な態度で乗客の一人と険悪になり、乗客からひんしゅくを買った人だ。
何もそう威張らなくてもいいのに。
えっ、お前のことだろうって?
ちっ違います。ホントですってば。
この記事へのコメント
て本当ですか?
なぁんて、信じます信じます。
いい場面に出合うと一日いい気分ですが、
反対に、降りようとした女性だけでなく周りの人まで気分が悪いですよね。
そうなんです。
気持ちよく一日が始まると嬉しいです。
その男性も悪気は無かったのでしょうが、少し気配りがあればなと思います。