天気が良かったので出かけてきた。
毎日家でごろごろしていたのでは、社会復帰もままならない。
千秋公園を歩いてみて体の仕上がり具合を見てみる。
買物広場で降りるとイベントの開催中。
4枚綴りのチケットを購入して一杯をグビリとやる。
ちょっと景気がついたところで公園に向かった。
足取りは快調、手術前よりも右足が軽い。
これならボランティア活動復帰も時間の問題かなと思った。
胡月池の大賀ハスがたった一本だけまだ咲いていた。
私を待っていてくれたのだろうか。
可憐な美しい花だ。
公園内をあちこち歩いてみて、「これなら大丈夫、いける」と思った。
やっぱり好きなんだな。
再びアゴラ広場に戻り、ビールを3杯。
良い一日だった。
この記事へのコメント
ビールを1杯、散歩後に3杯いただけるぐらいですから、ボランティア活動復帰までもうすぐですね。そうですよ~あの蓮の花はgさんを待っていたんですよ~!回復おめでとう、という神様からのメッセージでしょう。
ビール、美味しかったでしょう~
ほどほどにお願いします^^
本当は禁止なのでは?(笑)
お身体お大事にしてください。
アルヴェのワインフェスタ、悩み中です。
ブログを変えたので、旧ブログのリンクを抹消して、新規のブログでリンクしていただけませんか。よろしくお願いいたします。
良かったです。
良い一日にカンパーイ!
嬉しいコメントをありがとうございます。
日によって調子の変わることもありますが、まずまずの仕上がりです。
これからもよろしく。
退院の折、真っ先に確認したのが飲酒。OKでした。但し転ばないようにとのこと。転倒しない程度に飲んでいます。
飲み助には楽しいシーズンです。
来年はクラフトビアフェス忘れないようにしましょう。
ありがとうございまっす!
ありがとうございます。
昔ならとうに寿命が尽きたり寝たきりになっていた年齢、不自由があるとは言うものの今のところは五体満足。これで良しとしなければなりません。
また、是非一献。