ねんりんピック
秋田市など県内各地で始まった。
私は、開会式の前日(8日)、秋田駅で各県選手団の出迎えとそこから宿泊先に向かうバスまでの案内補助を行った。
終わった後、自分への御褒美に新政ナンバー6 Xを飲む。
ボランティアはこの日を含む三日間あったのだが、何しろ病み上がりの身、早朝や長時間にわたるものはキャンセルした。
選手団の皆さんはにこやかに挨拶をしてくださる。同じくらいの年格好だからこちらも親しみが湧く。
昨日は開会式。幸い天気にも恵まれた。
二日目の今日は朝から荒れた。
雨が降り雷鳴がとどろく。最悪の空模様だった。
しかし、昼前には晴れ上がり、絶好のコンディションになった。
リゾートしらかみ一号はカモシカと衝突し、同二号は大雨のため、それぞれ遅延したとのことだ。
我が家のハマナスは実がついたと思ったら、また花が咲いた。
明日も晴れればいいな。
私は、開会式の前日(8日)、秋田駅で各県選手団の出迎えとそこから宿泊先に向かうバスまでの案内補助を行った。
終わった後、自分への御褒美に新政ナンバー6 Xを飲む。
ボランティアはこの日を含む三日間あったのだが、何しろ病み上がりの身、早朝や長時間にわたるものはキャンセルした。
選手団の皆さんはにこやかに挨拶をしてくださる。同じくらいの年格好だからこちらも親しみが湧く。
昨日は開会式。幸い天気にも恵まれた。
二日目の今日は朝から荒れた。
雨が降り雷鳴がとどろく。最悪の空模様だった。
しかし、昼前には晴れ上がり、絶好のコンディションになった。
リゾートしらかみ一号はカモシカと衝突し、同二号は大雨のため、それぞれ遅延したとのことだ。
我が家のハマナスは実がついたと思ったら、また花が咲いた。
明日も晴れればいいな。
この記事へのコメント
今年もねんりんピックの
地区予選の太極拳に立ち会いました
代表が今秋田で頑張っているはず
そうでしたか。
太極拳は室内ですから天候は余り関係ないかも知れませんが、それでも爽やかな秋の空気の中で試合に臨むのは楽しいでしょうね。御活躍をお祈りします!