2019年03月21日 命短し 旅せよ 爺 群馬 うまい物 旅行 さて最終日3月13日は、前橋へ。東日本の県庁所在地をこれで全部制覇。観光ポイントは県庁とのこと。ここの展望室は素晴らしい。なまじ高くないところがいいのだ。高すぎると飛行機からの風景と変わらない。このくらいのところでじっくり見渡すのがいい。次は東照宮へ。御朱印を頂いて、昼食に。群馬と言えばソースカツ丼。やっと食べられました。高崎へ出て、だるま弁当を購入してこまちで食べ、無事ご帰還。二万六千円の汽車賃は安い!
つねちゃん 2019年04月25日 19:54 いつも楽しく読ませてもらって居ます。 私も3月、大人の休日クラブで旅行しました。 代々木上原の「東京ジャーミー」(日本で一番大きいモスク)がよかったです。明治神宮への入り口に檜の仮設舞台設けて上演していた「文楽」、初めて見て印象に残りました。
g 2019年04月28日 18:15 つねちゃんさん御訪問ありがとうございます。「東京ジャーミー」は存じませんでした。今度訪れてみたいと思います。実は私も文楽は見ておりません。上洛のついでに都合が合えば是非行ってみたいと思います。命短いですし、行けるうちに行かねば・・・・・
この記事へのコメント
私も3月、大人の休日クラブで旅行しました。
代々木上原の「東京ジャーミー」(日本で一番大きいモスク)がよかったです。明治神宮への入り口に檜の仮設舞台設けて上演していた「文楽」、初めて見て印象に残りました。
御訪問ありがとうございます。
「東京ジャーミー」は存じませんでした。今度訪れてみたいと思います。
実は私も文楽は見ておりません。上洛のついでに都合が合えば是非行ってみたいと思います。命短いですし、行けるうちに行かねば・・・・・