2020年11月09日 休肝日 メディア 新聞 秋田 朝から何だか大きな忘れ物をしたようで気になる。そうだ新聞が休みなのだ。秋田は今はどの新聞も夕刊がなく、日刊だけだ。だから文字通り休刊日なのだ。かつては、地方紙が夕刊を発行していたが止めてからだいぶなる。もっともその当時でも夕刊を翌日の朝刊と一緒に配達していた地域があったらしい。やっぱし、新聞が来ないのはとじぇない。休刊日発行新聞なんてできないだろうか。あっ昨日に引き続き今日も休肝日です。酒を休むなら二日は続けないと駄目だよと言われたので。
有縁千里 2020年12月07日 14:26 ガッコさんこんにちは 大阪も冬らしくなって来ました。話は全く違うのですが、サッカーの話です。(私はサッカー狂)先日、Jリーグ(J3)のブラウブリッツ秋田が全勝で優勝を決めました。来年はJ2に昇格との、サッッカー界では大ニュースでした。ともあれ、暗いニュースが多い昨今、私も驚きとともに嬉しく感じました。
gakko 2020年12月24日 17:38 有縁千里さん嬉しい出来事でした。元々はTDKのクラブチーム、本拠地を秋田市に移しました。実はTDKの発祥地は秋田県のにかほ市なんです。秋田県は結構スポーツに力を入れているんですよ。初戦敗退しましたけれど、バスケットの能代工業(来年からは能代科学技術高校に校名変更します)、ラグビーの秋田工業、高校野球夏の甲子園第1回大会準優勝の秋田高校や吉田投手を擁して大活躍した金足農業等。残念ながら最近はかつてほどの勢いがなくなりました。近い将来どこかのチームが県民の心を沸き立たせてくれることを信じています。
この記事へのコメント
こんにちは 大阪も冬らしくなって来ました。
話は全く違うのですが、サッカーの話です。(私はサッカー狂)
先日、Jリーグ(J3)のブラウブリッツ秋田が全勝で優勝を決めました。来年はJ2に昇格との、サッッカー界では大ニュースでした。
ともあれ、暗いニュースが多い昨今、私も驚きとともに嬉しく感じました。
嬉しい出来事でした。元々はTDKのクラブチーム、本拠地を秋田市に移しました。実はTDKの発祥地は秋田県のにかほ市なんです。
秋田県は結構スポーツに力を入れているんですよ。初戦敗退しましたけれど、バスケットの能代工業(来年からは能代科学技術高校に校名変更します)、ラグビーの秋田工業、高校野球夏の甲子園第1回大会準優勝の秋田高校や吉田投手を擁して大活躍した金足農業等。
残念ながら最近はかつてほどの勢いがなくなりました。近い将来どこかのチームが県民の心を沸き立たせてくれることを信じています。